「明日空いてる?」 用件よりも先に予定を聞いてくるマンには、こう切り返せ!
公開: 更新:


「言われた事ぐらい、ちゃんとやって」 新人と後輩のエピソードに考えさせられる社会人なら誰しもが経験あるであろう、説明しにくいミニストレス 毛穴ちゃん(@keana_pin)さんがネット上に投稿した4コマ漫画が、多くの共感を集めています。 新人も色々考えて行動している 社会人なら誰しも経験あるであ...

心にフタをして働いていたら 新人の言葉に「泣いた」「かなり救われる」「人の頑張りや、優しさに気付ける人が、1番優しいと思うの」という言葉と共にTwitterに投稿された漫画が、多くの共感を得ています。かつて、つらい環境の中で働いていた投稿者。ある日、会社にやって来た新人が、仕事を引き継ぐうちにあることに気が付きます。そしていった言葉が、投稿者の心を温めました。
- 出典
- @kensei1203
職場の同僚や友人関係、あるいは趣味の場で知り合った人。
さまざまな人間関係がありますが、こんな質問をされることはありませんか?
「明日空いてる?」
用件を先に言うのではなく、予定を先に聞いてくる人。
「空いている」と答えた後に、興味のない用件に誘われると断りづらい雰囲気になりますよね…
もちろん、聞いている相手に悪意はないのでしょう。
しかし、だからこそ、「イヤな気分にさせるのも申し訳ない」と思い、貴重な休みを興味のないことに費やしてしまうなんて経験をした人もいるかもしれません。
用件よりも先に予定を聞いてくるマンへの対処法とは?