「ママが倒れてるの」救急車を呼んだ3歳の少女 適切な行動で母の命を救う
公開: 更新:

出典:Essex Police

消防局「ティッシュはつめないで!」 鼻血が出た時の正しい3つの対処法ボールをぶつけたり、転んだりした時に鼻血が出た経験がある人は多いでしょう。子育て中の人は、子供が鼻血を出したら戸惑ってしまうこともあるかもしれません。 尼崎市消防局(amagasaki.119.fd)は、子供が鼻血を出し...

「救急隊に食事の時間をください」 消防局の『お願い』に反響「救急隊に食事の時間を!」 2022年7月26日、さいたま市消防局が、Twitterで投稿したこんな『お願い』が、大きな反響を呼んでいます。 投稿文には、救急隊の切実な現状と訴えがつづられていました。 救急出場が続くと、...
2016年冬のある日、イギリスのエセックス州にあるエセックス警察署の救急電話が鳴りました。オペレーターのジュリーさんが応答すると電話の向こうからは可愛らしい声が聞こえてきます。声の主は3歳のソフィアちゃんでした。
救急車を呼んだソフィアちゃんは、自宅でお母さんが倒れているのを見て自ら電話をかけたのです。
ソフィアちゃんの母親は心臓に影響のある病気を持っていて、今回のような発作を起こす可能性があったのだそう。そのためソフィアちゃんに、もし自分が倒れたらどうするべきかを教えてあったということです。
そして小さなソフィアちゃんは、まさに教えられたとおりに行動したのでした。
ソフィアちゃんの母親は無事でした。そしてソフィアちゃんには警察からその勇気を称える証明書とぬいぐるみが贈られました。
倒れているお母さんを見て動揺することなく、冷静に救急車を呼んだソフィアちゃんはもちろん、救急隊員が到着するまでの間、ソフィアちゃんを安心させるために会話を続けたジュリーさんの対応も素晴らしいですね。
まさにチームワークによって救われたお母さんの命。ソフィアちゃん、本当にお手柄でした!
[文/grape編集部]