吉祥寺はどこへ行った? 東京の住みたい駅ランキングの1位はあそこ
公開: 更新:
洗濯機の蓋は開けておく?閉める? 企業の回答に「反省」「逆やってた」洗濯機のお手入れをしていますか。洗濯槽の裏側は見られませんが、しっかりとお手入れしていないとカビが繁殖してしまいます。カビを防ぐ方法を確認して、定期的に洗濯槽の掃除をしましょう。
洗濯は『お湯』がいいって本当? 事実に「マジか」「危ないところだった」洗濯槽のカビ対策にお湯を使いたい時はありませんか。お湯のほうが効果が高そうで…と思うかもしれませんが、実際の効果や適切な湯温について日本電機工業会が公式サイトで解説していました。ぜひ参考にしてみてください。
- 出典
- オウチーノ総研
東京で住むにあたって、「どの駅が人気があるのか」の2016年の調査結果が発表され、話題になっています。
不動産情報を扱っているオウチーノ総研が、賃貸サイトへのアクセス数を元に作成したランキングがこちら。
1位は目黒駅。JR山手線、東急目黒線など4路線に乗れる、交通の利便性が高いことが人気の理由。
2012年から再開発事業を始めており、駅前の大規模複合施設が完成が間近ということでさらに注目を集めているようです。
2位は荻窪駅。閑静な住宅が広がり、文化人も多く住むという便利さと落ち着きを兼ね備えた駅。
東京駅や新宿駅などにもアクセスしやすく、この近辺には大学も集まっているため学生のニーズも高いそう。
3位は武蔵小杉駅。3年連続でトップ3に入っている人気の駅で、再開発が進んでおり期待値が高まっていることが人気の理由。
ファミリーをターゲットにした複合商業施設も揃い、話題にのぼることも多いようです。
吉祥寺はどこ行った?
今回のアンケートを行ったオウチーノ総研や、「住んでみたい街ランキング」で知られるメジャー7の統計でも、常連として名をはせた吉祥寺がまさかの圏外。
吉祥寺の人気を探ってみると、「他の駅に行かなくても買い物など、一通りのことができる」「都会の便利さと、自然の調和が好き」などの声がみられました。
反対に、吉祥寺の人気にかげりが見えた理由は、一駅の満足度は高くても、「会社や学校に通いにくい」「友達に会いにいくには遠い」「駅前が充実している反面、住むところが駅から離れる」などの声があるようです。「ブームが過ぎた」との声も。
また、マンガの『吉祥寺だけが住みたい街ですか?』が人気になったことからも、それぞれのライフスタイルに合った街に住みたいというニーズの高まりが感じられます。
移り変わりゆく、人のニーズ。自分にとって本当に心地よく住める場所はどこなのか、探してみるのも楽しいのではないでしょうか。
調査方法 「O-uccino」賃貸サイトの、各駅・沿線ページのアクセス数が多い順にランク付け
調査期間 2016年1月1日~2016年12月31日
[文/grape編集部]