『全28種類』 硬さとカタチで分類した、イチゴの品種別分布図が分かりやすい
公開: 更新:


こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。
築地市場の情報を発信している、築地市場ドットコムの公式Twitterアカウント(@tsukijiichiba)で公開された、イチゴの品種別分布図。
2016年12月にも全16品種で公開されていましたが…
なんと新バージョンが公開されました。
今回は全28種類。
築地市場関係者が実際に味見をして分類した、信頼性の高い『イチゴの品種別分布図』とは?
「これを見ながら食べ比べをしたい」との声が集まった最新分布図