trend

小学4年生が書いた作文『お嫁さん』 「センスありすぎ!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

小学4年生の男子児童が書いた、作文がインターネットで注目を集めています。

この作品は、長年子どもの教育に携わってきた増田修治先生が監修した『子どもをしあわせにする「笑う子育て」実例集』(カンゼン)に掲載されたユーモア詩と呼ばれる作文の1つ。

ズバッと核心を突いた、その内容に「センスありすぎ!」「色々な意味で良い両親に育てられたのだろう」と話題になっています。

小学4年生が書いた作文とは、一体どのようなものなのでしょうか。

ユーモアがあり過ぎてとても小4が書いたとは思えない!

ミミズク

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

看板の写真

「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。

出典
@pencil117子どもをしあわせにする「笑う子育て」実例集(カンゼン)Amazon

Share Post LINE はてな コメント

page
top