羽生結弦が初めての手作りチョコに挑戦 先生も感心したアスリートならではの才能とは
公開: 更新:

提供:産経新聞社

外に落ちていた『青い塊』 その正体に「ゾッとする」「子供が触りかけた…」海の近くを歩く際は要注意!一見きれいな青い塊の正体とは…?

「有毒なので注意してください」 よく見る『黄色い花』に「知らなかった…」「公園で見た!」春から夏にかけて咲く黄色い花。身近な植物ですが、注意が必要です!
grape [グレイプ] issues
公開: 更新:
提供:産経新聞社
外に落ちていた『青い塊』 その正体に「ゾッとする」「子供が触りかけた…」海の近くを歩く際は要注意!一見きれいな青い塊の正体とは…?
「有毒なので注意してください」 よく見る『黄色い花』に「知らなかった…」「公園で見た!」春から夏にかけて咲く黄色い花。身近な植物ですが、注意が必要です!
男子フィギュアスケートの羽生結弦選手が、ロッテの「ガーナミルクチョコレート 手づくりバレンタイン企画」に参加し、手作りチョコレートに初挑戦する動画が注目を集めています。
料理をほとんどしないという羽生選手ですが、果たして上手くチョコを作れたのでしょうか。
慣れない作業に悪戦苦闘する羽生選手
赤いエプロン姿で登場した羽生選手。貴重なエプロン姿が可愛いですね!
今回、羽生選手がチャレンジしたのは「テンパリング」と呼ばれる一度溶かしたチョコレートを再び固める際に必要な作業。
この作業が思うようにいかず羽生選手は苦戦。思わず「“テンパ”ってます! かなり」という言葉も飛び出してしまうほどでした。
先生も感心した羽生さんの一流アスリートならではの能力の高さ
ここで再度、指導役の同社の女性社員がお手本を見せ、真剣な眼差しで見つめる羽生選手。
その後、羽生選手は2度目のテンパリングに挑戦します。先ほどとは手さばきが断然良くなっているように見えました。
出典:oricon
この成長ぶりを見た指導役の方も、羽生選手の飲み込みの早さに感心。
お手本を見て学び、それを吸収する早さもさすが一流アスリートです!
メッセージを書いて完成!
最後にメッセージを書いて、いよいよ完成へ~
出典:oricon
羽生選手もチョコレートづくりを十分に楽しめたようで何よりです。
出典:oricon
ファンにとっても嬉しい動画になった
この動画に寄せられたコメントがコチラ!
ガッチリファンのハートも掴んでいたようですね!
動画の最後には”挑戦すること”の大切について語ってくれた羽生選手は、2017年2月16日に韓国の江陵アイスアリーナで開幕するフィギュアスケートの四大陸選手権に出場。
2018年の平昌冬季五輪のテストを兼ねた大会です。その結果にも期待したいところです。
[文・構成/grape編集部]