こ、これが部屋着!?大正浪漫な『ハイカラさんルームウェア』に胸キュン
公開: 更新:


クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。
今や卒業式などの限られた場でしか着る機会がない、袴。可愛らしいのに、ちょっぴり残念ですよね。
人気漫画『はいからさんが通る』などの大正浪漫をテーマにした作品を見て、憧れを抱いた方もいるのではないでしょうか。
「華やかな袴姿の女の子が、いつも近くにいてくれたらいいのに…!」
「普段は着る機会がない袴を、もっと着たい…!」
そんな想いから、斬新な『ルームウェア』が誕生しました!
大正浪漫な『ハイカラさんルームウェア』が商品化決定!
こちらが、大正時代をイメージした袴風デザインの『ハイカラさんルームウェア』です!
「こんな物がほしい!」という妄想を叶えるプロジェクト『モーコレ (MOCOLLE)』が発案した、このルームウェア。
ウェブサイトで支援者を募ったところ、なんとたった1日で目標金額の100万円を達成!商品化が決定しました。
着るのもラクチン!
本物の袴は、着る時ちょっぴり大変。ですが、この『ハイカラさんルームウェア』はワンピース仕様なので簡単に着ることができます。
「着る機会の少ない袴を手軽に着たいなぁ」
「あの子にハイカラさんを着させてあげたい」
「友人と色違いでお揃いで着たい!」
そういった夢が実現できちゃう、『ハイカラさんルームウェア』。男性版の『バンカラルームウェア』があっても面白いかもしれませんね!
【ハイカラさんルームウェア】
カラー:紫、紅(2種類)
サイズ:フリーサイズ(〜165cm)
予定価格:9936円
※商品化の際はスカート丈の長さが6cmほど長くなる予定
[文・構成/grape編集部]