trend

日本を見る目が変わる 世界中の国と国とをつなぐ『着物』作りが地道で壮大

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

街中で、着物を着ている人を見かけると、グッと引き込まれるものがありますよね。

着物は日本の伝統文化の1つ。そんな伝統を世界に知らせたいと、あるプロジェクトが発足しました。

一般社団法人イマジン・ワンワールドによる、プロジェクトの名称は『KIMONO PROJECT』。東京オリンピックで日本が世界中から注目を浴びる2020年に、全世界196か国それぞれの国をモチーフにした着物と帯を制作するという試みです。

着物制作費のため、クラウドファンディング『CAMPFIRE』にて、国内最高額1億2000万円の資金調達を目指しています。

『KIMONO PROJECT』はこれまでに55か国分の着物を制作してきました。残りの国も費用を調達して制作しようという意気込み。

全国の産地から厳選した最高峰の工房、作家や職人に依頼し、これまでに彼らが培ってきた熟練の技を将来に残すための作品作りに努めているのです。デザインは、取材を重ね、大使館やその国の出身者の確認を経て描かれます。

日本の伝統技術が後世に継承されることは喜ばしいこと。そして『着物』という存在が世界中に認知され、つながりを持てば、2020年に世界が日本を見る目も変わるかもしれません。


[文・構成/grape編集部]

郵便局

郵便局で1円切手を買おうとした女性 局員からの助言に「知らなかった!」「私も欲しい」2024年10月1日に郵便料金が変更。もともと持っていた切手を使いたくて、1円切手を買いに郵便局を訪れると…。

洗濯機にお湯を注いでいる様子

洗濯は『お湯』がいいって本当? 事実に「マジか」「危ないところだった」洗濯槽のカビ対策にお湯を使いたい時はありませんか。お湯のほうが効果が高そうで…と思うかもしれませんが、実際の効果や適切な湯温について日本電機工業会が公式サイトで解説していました。ぜひ参考にしてみてください。

Share Post LINE はてな コメント

page
top