「作っちゃえばいいのに」 文具メーカーが作ろうとして、ボツになった『ノート』
公開: 更新:

※画像はイメージ

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ
- 出典
- @kingjim
オフィスや家庭用の文具を製造・販売しているメーカー『キングジム』。
ちょっと変わったことをつぶやくキングジムのTwitterは、20万人以上のフォロワーがいる人気アカウントです。
そんなキングジムが、3月14日が『円周率の日』だということを知り、とあるノートを作ろうと計画しました。
円周率といえば、「3.141592…」のように、終わらない数として多くの人に認知されています。
この円周率とノートが、一体どのように関わってくるのでしょうか…。キングジムが考えた斬新なノートをご覧ください!
これがボツ?もったいない