trend

「作っちゃえばいいのに」 文具メーカーが作ろうとして、ボツになった『ノート』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※画像はイメージ

オフィスや家庭用の文具を製造・販売しているメーカー『キングジム』。

ちょっと変わったことをつぶやくキングジムのTwitterは、20万人以上のフォロワーがいる人気アカウントです。

そんなキングジムが、3月14日が『円周率の日』だということを知り、とあるノートを作ろうと計画しました。

円周率といえば、「3.141592…」のように、終わらない数として多くの人に認知されています。

この円周率とノートが、一体どのように関わってくるのでしょうか…。キングジムが考えた斬新なノートをご覧ください!

これがボツ?もったいない

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
@kingjim

Share Post LINE はてな コメント

page
top