女子「先輩だと気を遣わないで済む」 からの展開に『きゅん!』
公開: 更新:
1 2

客に「スマイル1つ」といわれた店員 ばかにされると…「最高です」「スカッとした」@J4gkBさんは、オリジナルキャラクターの黒子ちゃんが、ファストフード店でアルバイトをする様子を描いた漫画をXに公開。まさかの結末に、2万件を超える『いいね』が寄せられています。

「かわいいな」と思った次の瞬間? 猫の行動に「いや怖いって」「圧を感じる」猫のキュルガと飼い主たちの創作漫画を描いている、キュルZ(@kyuryuZ)さん。パソコンで作業をしている飼い主と、キュルガの様子を描いて、Xに投稿しました。
色々な人の気持ちが気になって離せないコミュ障
それでは続きをご覧ください。
ラストに「きゅん!」としてしまって見落としがちですが、この作品では「コミュ障」と呼ばれる人がなぜうまく話せないかを説明しています。
頭の中で、色々と考えすぎてしまうことで、結果「うまく話せない」という悪循環に陥っていると言うのです。
この作品に「清水の気持ち、分かるわぁ~」と多くの声が寄せられました。
うまく会話ができない人も「話したい」「伝えたい」という意思はあるのです。ちょっとしたことですが、周囲の気遣いで緊張さえ解ければ、作中の清水のようにむしろおしゃべりになることもあるのかもしれませんね。
しまざきさんの作品は単行本でも発売されています。
[文・構成/grape編集部]