「コレは便利!」日本人が趣味で作った『台湾鉄道路線図』が、現地で話題に
公開: 更新:
1 2

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。
台湾メディアも絶賛の『台湾鉄道路線図』
それでは、久留里さんが制作した『台湾鉄道路線図』をご覧ください。
出典:47都道府県鉄道路線図
写真をクリックすると、より大きな画像をご覧いただけます。
この路線図がインターネット上の台湾人の間で話題になると、さまざまな現地メディアが『台湾鉄道路線図』を紹介。
「コレは使える!」と称賛の声が寄せられます。
この路線図は台湾鉄路管理局のみならず、台湾高速鉄道や地下鉄なども網羅した完全版。旅行者にとっては複雑とも言える路線図を、見やすくシンプルにレイアウトしたことで、実用性の高いものに仕上げました。
台湾での評判を聞いた久留里さんはTwitterで感謝の気持ちを次のように表現しています。
台湾人にとってはもちろんですが、台湾に旅行に出かける日本人にとっても役立つ『台湾鉄道路線図』。
今後、台湾の街でこの路線図を見ながら観光を楽しんでいる人を、見かけることがあるかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]