lifestyle

『BOXティッシュの中身』を簡単に持ち運ぶ方法 意外と思いつかなかった

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

切れ目を入れたジッパーバッグに、BOXティッシュの中身を入れる

おお! 確かにこれなら、手間がほとんどかかりません。

折りたためるので、さらにコンパクトにすることも可能。バッグに入れて、気軽に持ち運べますね♪

とてもシンプルなこの方法に「思いつかなかった」と賞賛の声が集まっています!

  • 天才的だ…さっそくやります!
  • 本当に困っていたので助かりました。ありがとうございます!
  • マスキングテープとかで補強すれば、さらに良いかも
  • 思いつきませんでした。BOXティッシュがかさばるのが悩みだったので、助かります

花粉症の人にとっては、ティッシュの有無は重大な問題。ぜひ試してみてください!


[文・構成/grape編集部]

そうめんの写真

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

そうめんのアレンジ

そうめんに飽きたらコレ! 無限にすすれるアレンジ、めんつゆに入れたのは…冷たいそうめんが恋しくなる季節。「毎回、めんつゆだけじゃちょっと味気ない…」なんてことはありませんか。そんな時にぴったりのアレンジが『簡単タンタンめんつゆ』です!

出典
@_hp23

Share Post LINE はてな コメント

page
top