オムライス屋さんが語る『食べ方の種類』 「意外とこのタイプだった」と驚きの声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

こんなに種類あるの!?

端や真ん中から食べる人、割って食べる人、自分が持ってきたものをトッピングして食べる人まで、実にさまざまです。

この表を見た多くの人が、「自分はこれだ!」とコメントを寄せました。

  • B、ときどきFかなぁ。
  • 私はソースがかかっているところからなのでCかな。
  • あんまり考えたことないけど、Aだと思います。

1番多かったのは『B』という意見でした。

何気なくやっていることも、ちょっと意識してみるだけで面白くなりますね。今度オムライスを食べるときは、自分の食べ方を改めてチェックしてみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

タマネギの写真

輪切りのタマネギをレンジでチンして… できた簡単おかずに「子供がハマった」いろいろな料理に使えるけれど、脇役になることも多いタマネギ。 筆者の家では、芽が出かかっているタマネギが、冷蔵庫の奥に隠れていることも少なくありません…。 「芽が出る前に食べきれないか」と消費方法を模索していたところ、タ...

出典
@MARU_CO_415

Share Post LINE はてな コメント

page
top