「そりゃ世界中から人来るって!」美しすぎる藤の写真がこの世のものと思えない

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

兵庫県丹波市 白毫寺(びゃくごうじ)の九尺ふじ

大藤ほど大きいわけではありませんが、こちらも美しさでは負けていません!九尺ふじは花穂が長く、もっとも長いものは1.8mになったこともあるそうです。星空の下輝く姿は、本当に美しいですね。

2017年5月15日現在、白毫寺の藤は見ごろを終えてしまいましたが、あしかがフラワーパークでは大藤に続いて黄ばな藤がシーズンを迎えています。

こちらも美しいのでぜひ足を運んでみてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

出典
@TakahiroBessho

Share Post LINE はてな コメント

page
top