なぜ、そのタイミングで!? ある選手が決めた「シュート」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

スイスで行われたサッカーの試合中に、なんとも力の抜ける出来事が起きました。

赤いユニフォームを着た1人の選手が、ゴール付近に飛んできたボールを華麗にオーバーヘッドキック

すると、そのボールは見事ゴールネットを揺らしました。でも、そっちって…。

そっちじゃないよ!

蹴った選手も「信じられない」といった様子。

オーバーヘッドキックはとてもかっこいいですが、使いどころはしっかりと見極めたほうがよさそうですね。


[文・構成/grape編集部]

100均のアイテム

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

出典
Pully Football - FC Renens, les highlights coupe 1/2

Share Post LINE はてな コメント

page
top