「いつの商品だ?」レトロデザインがタイムスリップしてきた
公開: 更新:


『ウェットシートの蓋』の思わぬ活用法 貼り付けた場所が…「すごい」「驚いて声出た」ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』に注目が集まりました。

ジップ袋に切り込みを入れて 歯ブラシを突っ込むと… 「あら便利」ジップ袋を上手に使うことで、持ち運びで困りがちな収納に役立つアイディアがあるのだそうです。自分ではなかなか思いつかない便利な方法を、インスタグラマーさんの投稿から紹介します。
米国のサーキュレーターメーカーVornado Air LLC.社(ボルネード・エアー社)のクラシックモデル『VFANJR-JP』が、レトロ好きの注目を集めています。
ボルネード・エアー社の歴史は、「プロペラ機の性能を高めたい」という1人の発明家ラルフK・オダー氏の思いから始まります。彼は航空機の研究をする一方、その技術を応用してボルネード・サーキュレーターを発明。
1945年から製品化され、初代サーキュレーターが誕生しました。
『VFANJR-JP』は初代のデザインを再現したレプリカモデル。1945年を思わせるようなレトロなデザインが、2017年では逆に新鮮に感じます。
こんなデザインなら、インテリアとして置いておくだけでも、可愛いかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]