部屋に『蚊』がいても問題なし!薬を使わない新しい捕虫器が
公開: 更新:


クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。
部屋に入ってきた蚊や虫を近紫外線で誘導、ファンの風圧で吸引して捕獲網に取り込む『ROOMMATE® 光センサー搭載 Clean 捕虫器 insect forever II EB-RM20G』が発売されました。
殺虫剤などは使用しないため、 身体にやさしくクリーンに使用でき、小さな赤ちゃんやペットを飼っている家庭にもおすすめです。
捕虫器が発する光は、蚊と虫が好む365nmの波長で、虫をおびき寄せるのに効果的な近紫外線。蛍光灯より強い光で虫を誘い込みます。
サイズもコンパクトなので、机の上などにも置けそうです。
捕まえた虫に触れることなく捨てることができるので、虫が苦手な人でも安心して使えます。
うっとおしい蚊を退治したいけど、薬剤は使いたくないという人は、チェックしておくといいかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]