部屋に『蚊』がいても問題なし!薬を使わない新しい捕虫器が
公開: 更新:


トイレットペーパーの袋『ビリビリ』はやめて 正しい開け方に「なるほど」トイレットペーパーの袋を破っていませんか。牛乳パックのように開けるだけで、取り出しやすく保管でき、最後はゴミ袋としても使えます。

キュウリの代わりに…その発想はなかった! JA全農が教えるポテサラをマネしたいJA全農が教える変わりダネのポテサラをマネしたい!キュウリやハムの代わりに入れた夏の旬とは…?
grape [グレイプ] lifestyle
部屋に入ってきた蚊や虫を近紫外線で誘導、ファンの風圧で吸引して捕獲網に取り込む『ROOMMATE® 光センサー搭載 Clean 捕虫器 insect forever II EB-RM20G』が発売されました。
殺虫剤などは使用しないため、 身体にやさしくクリーンに使用でき、小さな赤ちゃんやペットを飼っている家庭にもおすすめです。
捕虫器が発する光は、蚊と虫が好む365nmの波長で、虫をおびき寄せるのに効果的な近紫外線。蛍光灯より強い光で虫を誘い込みます。
サイズもコンパクトなので、机の上などにも置けそうです。
捕まえた虫に触れることなく捨てることができるので、虫が苦手な人でも安心して使えます。
うっとおしい蚊を退治したいけど、薬剤は使いたくないという人は、チェックしておくといいかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]