シャープ「約束を守るときがきた」 ガチな『ボーナスの金額』を公表 称賛の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2017年3月、このようなニュースが流れました。

経営再建中のシャープの戴(たい)正呉(せいご)社長は13日、堺市の本社で記者会見し、平成29年度の年間一時金(賞与)について、平均4カ月分を支給することを明らかにした。

 産経ニュース ーより引用

台湾の会社である鴻海(こうかい)精密工業に買収されたシャープ。

その社長が社員の年間賞与は、平均で4か月分だと発表したのです。さらに最大では8か月分も支給されるといいます。

この発表が行われた時、シャープのTwitterアカウントを運営している社員は、こんな約束をしていました。

その約束は、なんと「賞与の額を公表する」という、勇気あるもの。

そして3か月後の2017年6月。本当に賞与の額を公表し、多くの人を驚かせています。

社長のいっていた発表は正しかったのでしょうか…。

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

空のペットボトル

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

出典
@SHARP_JP産経ニュース@TANITAofficial

Share Post LINE はてな コメント

page
top