trend

『まさか』は起こる とある注意喚起に「気付かなかった」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ま、まさかの実体験!

この一連の投稿に「実は私も…」と多くの体験談が寄せられています。

  • 6階建てから落ちて、無事だった事例もあった。ちなみに体験者は私です。
  • わざわざ机やイスを持ってくるパターンもある。気を付けてほしい。
  • 自分ではないけれど、同級生が学校の窓から落ちた。無事だったけど、新聞にも載ってたよ。

驚いたのが、実体験や目撃したというコメントの数の多さ。意外と身近な危険なのかもしれません。

「まさか」と思わず、危険を回避するために普段から注意をおこたらない…そんな当たり前のことが、事故をふせぐ第一歩なのでしょうね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

四日市あすなろう鉄道株式会社の看板の画像

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。

出典
@ishiimark_sign

Share Post LINE はてな コメント

page
top