trend

「ざ、斬新!」子どもを生む前と後では、考え方がこう変わる?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2歳の娘を育てているサブリミナルErroR(@errorero)さん。

子どもを生む前は子育てに対して、こんなことを思っていたそうです。

  • 子どもは正しく叱るのが大切。
  • 感情的に怒るのは、絶対にダメ。
  • 子どもでも、きちんと説明すれば理解してもらうことができる。

誰でも、投稿者さんのように「子どもができたら、こう育てよう」と理想を思い描くものではないでしょうか。

※写真はイメージ

しかし!

現実はそう甘くなかったようで、子どもを生んだ後の投稿者さんの意見はガラリと変わってしまいました。

一体、どのように変わってしまったのでしょうか…。

イヤイヤ期の娘は、まるで…

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@errorero

Share Post LINE はてな コメント

page
top