trend

「どこに向かってるんだ?」将棋に目覚めた息子の『方向性』がオカシイ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

大谷 dandori 洋介(@dandori)さんの5歳になる息子さんは、ある日、将棋を指すようになりました。

藤井四段の連勝記録更新など、現在大きな注目が集まっている将棋界。投稿者さんは「将来、息子がプロになってくれないかなぁ」と淡い期待を抱いたといいます。

しかし、最近になって息子さんの将棋に対する、興味の『方向性』がズレてきたのだとか。

一体どういうことなのか…ご確認ください!

なんと『将棋の盤と駒を作ること』にハマってしまったようです!

まさかの展開に、投稿者さんは息子の方向性をちょっと心配しているのだとか…。

この投稿に、多くの人が驚きました!

  • 5歳にしてこれだけの漢字が書けるなんて。駒をしっかり観察し、研究したのでしょうね。
  • 斬新!将来は、藤井四段のような鋭い手を打つようになるかも。
  • これはこれであり。
  • 将棋盤を作る職人になって、陰から将棋界を支える人材になるかも。

棋士を目指すにせよ、将棋盤や駒を作る職人を目指すにせよ、子どもの可能性は無限大。ぜひ、自分の道を突き進んでほしいですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@dandori

Share Post LINE はてな コメント

page
top