某航空会社のスーツケースの取り扱いに呆然 「これはさすがにひどい」
公開: 更新:

※写真はイメージ

キッチンペーパーの『芯』は捨てないで! トングを差し込んだら「目からウロコ」キッチングッズの収納で意外と厄介なのがトングです。パカッと大きく開いて場所を取るため、一気に引き出し内を占領してしまいます。実は、あるものを再利用すると、この問題が一気に解決!本記事では『トングの収納法』を紹介します。

深い切り込みを入れたニンジン ピーラーで削ってみたら「コレはすごい!」ニンジンサラダやニンジンしりしりを作る際に必要な千切りの工程は、意外と面倒なものです。「毎回千切りに時間がかかる」「もっと楽をしたい」とモヤモヤを感じている人も多いでしょう。本記事では、覚えたら一生使える野菜のライフハックをまとめて紹介します。






航空機に預ける荷物は、多少なりとも汚れたり傷ついてしまうもの。
中にはスーツケースの取っ手が取れてしまったり、一部がヘコんでいたりと、大きく破損した状態で荷物受け取り口から出てきた…なんてケースも耳にします。
一体なぜこんなことが起こるのか。某航空会社の、荷物搬入作業中の様子をとらえた映像が物議をかもしています。
機内からスロープに移そうとする時、勢いあまってしまったのでしょうか。かなり高い位置から地面に落ちていく青いスーツケースが映し出されています。
「もう少し丁寧に扱ってほしい…」と感じた人は多く、投稿された動画に対してさまざまなコメントが寄せられました。
もちろん、すべての航空会社が荷物を乱暴に扱っているとは限りません。
しかし、こんな状態を見せられてしまうと、大切なものは自分自身で管理するのが一番安全なのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]