「大だ、大でやるんだ!」辻仁成が息子にアドバイス 勇気が出る人続出? By - grape編集部 公開:2017-09-29 更新:2018-05-21 息子教訓辻仁成 Share Tweet LINE コメント ※写真はイメージ 作家や、ミュージシャンなど、マルチに活動している辻仁成(@TsujiHitonari)さん。 2017年9月現在、フランス・パリで13歳になる息子さんと一緒に暮らしています。 辻さんのTwitterアカウントは、息子さんへの愛情のこもったアドバイスがズラリ。 その中で、辻さんが息子さんに贈った、「気分が下がった時にすべきこと」が話題になっています。 息子よ、大だ! 日常生活で起こるさまざまなことに、人の気持ちは沈んでしまいます。 辻さんは、その状況を「気分が下がると、下がり続けてしまう。気分を上げなければいけない」と分析。 そして、「気分を上げるための方法を、父ちゃんが教えたる」と、息子さんにアドバイスを贈りました。 まずゴミを出せ! ※写真はイメージ 親友に電話しろ! ※写真はイメージ 部屋の窓を開け、光りの中を歩け、なんなら走れ。大笑いしろ。 ※写真はイメージ 声を出して泣け。爆睡して…。 ※写真はイメージ ストレスの原因と名前をトイレットペーパーにすべて書き出し、大で流せ。 大だ! ※写真はイメージ 息子よ。気分下がったら人間下がり続ける。気分を上げよ。上げる方法を父ちゃんが教えたる。まずゴミを出せ、親友に電話しろ、部屋の窓を開け、光りの中を歩け、なんなら走れ、大笑いしろ、なんなら声を出して泣け、爆睡、ストレスの原因と名前をトイレットペーパーに全て書き出し、大で流せ。大だ!笑— 辻仁成 (@TsujiHitonari) 2017年9月27日 息子さんは、思春期真っ只中で、落ち込むことが多いといいます。その気持ちを理解し、激励するために贈った、辻さんの言葉。 多くの人が元気をもらったようです! 今日は心で泣いていましたが、この投稿を見て元気が出てきました!息子さんも、ぜひ光の中を歩いてください。 最後の言葉に爆笑しました!ストレスもどこかに行ってしまいそうです。 『トイレットペーパー流し』はいいですね!今度やってみよう。 あなたも、落ち込んだ時は辻さんのアドバイスを思い出してみてはいかがでしょう。笑顔を取り戻す、ヒントになるかもしれません! [文・構成/grape編集部] 出典 @TsujiHitonari Share Tweet LINE コメント
作家や、ミュージシャンなど、マルチに活動している辻仁成(@TsujiHitonari)さん。
2017年9月現在、フランス・パリで13歳になる息子さんと一緒に暮らしています。
辻さんのTwitterアカウントは、息子さんへの愛情のこもったアドバイスがズラリ。
その中で、辻さんが息子さんに贈った、「気分が下がった時にすべきこと」が話題になっています。
息子よ、大だ!
日常生活で起こるさまざまなことに、人の気持ちは沈んでしまいます。
辻さんは、その状況を「気分が下がると、下がり続けてしまう。気分を上げなければいけない」と分析。
そして、「気分を上げるための方法を、父ちゃんが教えたる」と、息子さんにアドバイスを贈りました。
まずゴミを出せ!
※写真はイメージ
親友に電話しろ!
※写真はイメージ
部屋の窓を開け、光りの中を歩け、なんなら走れ。大笑いしろ。
※写真はイメージ
声を出して泣け。爆睡して…。
※写真はイメージ
ストレスの原因と名前をトイレットペーパーにすべて書き出し、大で流せ。
大だ!
※写真はイメージ
息子さんは、思春期真っ只中で、落ち込むことが多いといいます。その気持ちを理解し、激励するために贈った、辻さんの言葉。
多くの人が元気をもらったようです!
あなたも、落ち込んだ時は辻さんのアドバイスを思い出してみてはいかがでしょう。笑顔を取り戻す、ヒントになるかもしれません!
[文・構成/grape編集部]