lifestyle

あなたはどうだった!?『顔年齢診断アプリ』が当たってる、と話題に!!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

13525_03

自分の顔の見た目が、他人からいくつぐらいだと思われているか、気になりますよね?

マイクロソフトの開発チームがちょっとした実験として、写真に写っている人の年齢を判定するサイトを作りました。それが、「How-Old.net」です。

顔年齢が気になるのはどこの国も同じようで、サイトをオープンして以来、サーバーがパンクしそうなほどの人気ぶり。

このサイトでは、検索した画像や、3MB以下の写真をアップロードすれば年齢を判定してくれます。明るく写った写真を使えば大体1~2歳の誤差で年齢を当ててくれるそうです。

ちなみに、有名な坂本龍馬の写真で試したら、32歳と出ました(龍馬の写真は数え年で31~33歳の頃に撮られたそう)。

13525_01

一方、24歳で事故死したジェームス・ディーンだと59歳だったり40歳だったりと、精度はまちまちのようです。

13525_02

実際の人の顔だけでなく、ペットの写真や、顔のように見える壁のシミの写真なども判定してくれるそうです。色んな写真を試して遊んでみるのも楽しそうですね。

ただし、あくまでアプリのやることですから、気に食わない判定が出ても気にせず、そっとサイトを閉じる程度にしておきましょう…。ちなみに筆者は…12歳若く判定されました!…ここまで極端だと…喜んでいいんでしょうか?

AIが自分で考えてイラストを描く! その繊細なタッチに「ま、負けた…」AI(人工知能)の話題が多い中、AIの中でもいまもっとも注目されている分野があるんですが、その技術を使ってアメリカ・マイクロソフト社の人工知能ラボ『マイクロソフト・リサーチAI (Microsoft Research A...

あなたが救うべき命は誰? 自動運転が抱える問題をアンケート調査自動運転車はどのような判断で事故を回避するべきなのか…。答えのない「道徳的ジレンマ」を調査するMITのアンケートをご紹介します。

出典
How-Old.net

Share Post LINE はてな コメント

page
top