ある空港に設置された『消火器置き場』 見た人が「これには脱帽」と称賛
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ
- 出典
- @fm3930
grape [グレイプ]
ところどころで見かける『消火器置き場』。
消火器自体が有事の際に使うものなので、どのような場所に置かれているかを気にかける人は少ないでしょう。
しかし、インドネシアには誰も無視できない、素敵な『消火器置き場』があるといいます!
このセンスには脱帽!
池西栗雄(@fm3930)さんが、インドネシアにあるスカルノ・ハッタ国際空港を訪れた時のこと。
思わず足を止め、撮影したのはこんな『消火器置き場』でした。
消火器をスキューバダイビングのボンベや、風船をふくらませるボンベに見立てた『消火器置き場』。ポップで遊び心のあるデザインを見ているだけで、自然と笑顔になれますね!
しかも、これならば多くの人の記憶に残り、火事が起きた際も「あそこに消火器があったな」とすぐ思い出せるため、一石二鳥です。
この『消火器置き場』に、「素晴らしいセンス」「これには脱帽しました」と、多くの人が拍手を送りました!
ちなみに、この『消火器置き場』はスカルノ・ハッタ国際空港のターミナル3で、中国南方航空を利用した時に見られたそうです。
人を楽しませ、かつ消火器がどこにあるかをしっかり記憶させるナイスアイディアですね。
[文・構成/grape編集部]