メイク上手の『プラスすると見栄えが変わるポイント』が、真似しやすい!
公開: 更新:


日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

白く固まったハチミツを簡単に復活! まさかの裏技に「想像以上」「もう捨てない」ハチミツが固まってしまった時、家に余っているアイテムを使えば簡単にもとに戻せます。湯せんや電子レンジよりもはるかに簡単な方法を紹介するので、ぜひ試してみてください。
- 出典
- @akikinut
アイシャドウやリップなど、化粧品のおすすめの使いかたなどをイラストで解説している、あききぬ(@akikinut)さん。
普段のメイクにプラスするとグッと見栄えが変わるメイク技を紹介し、反響を呼んでいます!
目の形をきれいに見せる、眉毛の描きかた
クリックすると画像を拡大します
チークは頬以外にも塗るといい
クリックすると画像を拡大します
眉毛が消えにくくなる仕上げと、おすすめの整えかた
クリックすると画像を拡大します
つり目の印象を和らげたい時の、アイラインの引きかた
クリックすると画像を拡大します
イラスト付きで分かりやすく、すぐに真似できるのが嬉しいですね!
メイク初心者にも分かりやすいと評判
あききぬさんのツイートは5万件以上リツイートされ、メイク好きの人からはもちろん、メイク初心者からも感謝のコメントが寄せられています。
・眉を描くのが苦手なので、参考にします!
・こういうワンポイント系は嬉しいです。仕事用のメイクでも真似してみます。
・メイクが苦手なので、助かりました!早速明日からやってみようと思います。
メイクは、ちょっとした差が出来栄えを左右します。自分が普段するメイクに取り入れるだけでなく、メイクがうまくできなくて悩んでいる人にも教えてあげたくなりますね。
[文・構成/grape編集部]