lifestyle

メイク上手の『プラスすると見栄えが変わるポイント』が、真似しやすい!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

アイシャドウやリップなど、化粧品のおすすめの使いかたなどをイラストで解説している、あききぬ(@akikinut)さん。

普段のメイクにプラスするとグッと見栄えが変わるメイク技を紹介し、反響を呼んでいます!

個人的に、どんなメイクでも毎回気をつけているポイント。

日々メイクをしている時に気づいたり、ネットで見かけてやってみたら良かったことを、雑誌ではあんまり見たことないな〜って思うとこだけかきます。

@akikinut ーより引用

目の形をきれいに見せる、眉毛の描きかた

チークは頬以外にも塗るといい

眉毛が消えにくくなる仕上げと、おすすめの整えかた

つり目の印象を和らげたい時の、アイラインの引きかた

イラスト付きで分かりやすく、すぐに真似できるのが嬉しいですね!

メイク初心者にも分かりやすいと評判

あききぬさんのツイートは5万件以上リツイートされ、メイク好きの人からはもちろん、メイク初心者からも感謝のコメントが寄せられています。

・眉を描くのが苦手なので、参考にします!

・こういうワンポイント系は嬉しいです。仕事用のメイクでも真似してみます。

・メイクが苦手なので、助かりました!早速明日からやってみようと思います。

メイクは、ちょっとした差が出来栄えを左右します。自分が普段するメイクに取り入れるだけでなく、メイクがうまくできなくて悩んでいる人にも教えてあげたくなりますね。


[文・構成/grape編集部]

ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』

『ウェットシートの蓋』の思わぬ活用法 貼り付けた場所が…「すごい」「驚いて声出た」ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』に注目が集まりました。

そうめんの写真

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

出典
@akikinut

Share Post LINE はてな コメント

page
top