trend

父「これで勉強してくれるだろう」息子のために漢字プリントを自作した結果

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漢字があまり好きではないという小学校2年生の息子のために、自ら漢字プリントを作った漫画家の横山了一(@yokoyama_bancho)さん。

父親の愛情があふれる漢字プリントが話題になっています。

早速ご覧ください!

楽しく、動きのある挿絵が付いているのは、やはり、漫画家さんならではですね。

愛情がたっぷり詰まった漢字プリントに、うらやましいという声が上がりました。

・誕生日カードなどは頑張ったけど、これは作ったことなかったです。こんな父親が欲しかった。

・豪華な愛情が詰まった漢字プリントですね!ぜひ、ほかの学年も欲しいです。

・1番の答えがほかのところに書いてあります…。これに気付けたら、かしこさupですね!

子どもが嫌いな教科を少しでも楽しんで勉強できるよう作られた漢字プリント。

使ってしまうのがもったいないと思っているのか、残念ながらまだ手を付けていないそうです。ただ、父親の気持ちは伝わっているはず!

無理に勉強させるのではなく、工夫して子どもに興味を持たせる父親の姿を見習いたいものですね!


[文・構成/grape編集部]

漫画

事務として働くパートスタッフ 同僚を注意する姿に「人に歴史あり」いつもは穏やかなパートの同僚。ある日、その深淵を覗いてしまい…!?

漫画の写真

「これはもうホストのやり口だろ」 セルフレジを嫌う年配男性に、店員が?「笑った」すがぬまたつや(@sugaaanuma)さんが『アンチセルフレジジジイ』と題して描いた、4コマ漫画を紹介します。ある店を訪れた、1人の年配男性。会計をしようとレジに足を運ぶと、女性店員に「セルフレジでお願いします」といわれました。しかし年配男性は、昨今のセルフレジの増加にあまりいい印象を持っていないような態度をとり…。

出典
@yokoyama_bancho

Share Post LINE はてな コメント

page
top