issues

「この発想はすごい」 裏から見ると、色とりどりのヒモ 表から見ると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

第94回箱根駅伝の広告

広告が表していたのは、『第94回箱根駅伝』

参加予定の出場校名が書かれた、たすきがずらりと並ぶ様に、圧倒されてしまいますね。

たすきのカラーや文字にも、各校ごとの特徴を取り入れるという徹底ぶりです。

驚きの広告方法に、さまざまな意見が寄せられました。

・見たい!駅伝ファンにはたまらない。

・このアイディアを思い付いた人、すごい!

・この広告を見ると、箱根駅伝の季節が来たなって感じがする。

・去年は確か、1枚の紙にまとめて学校名が書かれてたはず。バラバラだと、一層たすきっぽくなるなぁ。

大胆な発想で周囲をうならせた、『第94回箱根駅伝』の広告。

目にする機会のある人は、各校のたすきを眺め、箱根駅伝の予習をするのもいいかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

サンダル運転

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。

出典
@haruko_opikko

Share Post LINE はてな コメント

page
top