「この発想はすごい」 裏から見ると、色とりどりのヒモ 表から見ると?
公開: 更新:
1 2

外に落ちていた『青い塊』 その正体に「ゾッとする」「子供が触りかけた…」海の近くを歩く際は要注意!一見きれいな青い塊の正体とは…?

「有毒なので注意してください」 よく見る『黄色い花』に「知らなかった…」「公園で見た!」春から夏にかけて咲く黄色い花。身近な植物ですが、注意が必要です!
grape [グレイプ] issues
公開: 更新:
1 2
外に落ちていた『青い塊』 その正体に「ゾッとする」「子供が触りかけた…」海の近くを歩く際は要注意!一見きれいな青い塊の正体とは…?
「有毒なので注意してください」 よく見る『黄色い花』に「知らなかった…」「公園で見た!」春から夏にかけて咲く黄色い花。身近な植物ですが、注意が必要です!
第94回箱根駅伝の広告
広告が表していたのは、『第94回箱根駅伝』!
参加予定の出場校名が書かれた、たすきがずらりと並ぶ様に、圧倒されてしまいますね。
たすきのカラーや文字にも、各校ごとの特徴を取り入れるという徹底ぶりです。
驚きの広告方法に、さまざまな意見が寄せられました。
・見たい!駅伝ファンにはたまらない。
・このアイディアを思い付いた人、すごい!
・この広告を見ると、箱根駅伝の季節が来たなって感じがする。
・去年は確か、1枚の紙にまとめて学校名が書かれてたはず。バラバラだと、一層たすきっぽくなるなぁ。
大胆な発想で周囲をうならせた、『第94回箱根駅伝』の広告。
目にする機会のある人は、各校のたすきを眺め、箱根駅伝の予習をするのもいいかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]