泣きながらお母さんを追いかける子ども、その後まさかの展開が…!
公開: 更新:

※写真はイメージ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!
- 出典
- @phrene_a
ある日、スーパーマーケットで買い物をしていた、もちぷりっ(@phrene_a)さん。
すると、こんな声が聞こえてきました。
「ママ待って~!」
※写真はイメージ
5歳くらいの子どもが、泣きながら走り抜けていきました。
お母さんが先に行ってしまったのでしょうか、必死に後を追いかけます。
その様子を見ていると、今度はこんな声が聞こえてきたのです。
「待つのはお前じゃー!」
え…?どういうこと…?
実は、子どもが追いかけていたのは…。
もちぷりっさんによると、どうやらお母さんと似た格好をした人を、お母さんと勘違いして追いかけてしまっていたようです。
走って行く子どもを、赤ちゃんを抱きながらお母さんが必死に追いかけていきました。
※写真はイメージ
この光景を見かけたもちぷりっさんは、「本当にお疲れ様です」とコメントしました。
ツイートを見た人からは、こんな声が上がりました。
・お母さん、お疲れ様です…。
・思わず笑った!
・クレヨンしんちゃんのみさえとしんのすけが思い浮かんだ!
お母さんの大変さが身にしみて分かる、そんなエピソードでした!
[文・構成/grape編集部]