昨年は30万人を動員 毎年大人気の『風鈴市』で、涼しげな風鈴の音色に癒されよう
公開: 更新:
『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!
ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...
日本の夏の風物詩の1つである、風鈴。
「チリンチリン」と鳴る涼しげな音色に癒されます。
国内外のさまざまな風鈴が集結する『風鈴市』が、今年も川崎大師で開催されます。
900種類3万個の風鈴が大集合
毎年7月に開催される『川崎大師風鈴市』は、今年で開催23回目となる人気のイベント。昨年は、5日間でおよそ30万人を動員しました。
今年は、2018年7月18日から7月22日まで開催されます。
風鈴市が始まった当初は、8つの都道府県の風鈴が展示されていましたが、いまでは全国47都道府県に加え、海外の風鈴も展示されるようになりました。
その数は、日本最大級となる900種類3万個にもおよびます。
東京都の江戸風鈴
中でも人気なのが、川崎大師オリジナルの『厄除だるま風鈴』。
厄除け効果のある風鈴で、川崎大師風鈴市でしか買うことができません。
今年は、定番の赤・白・透明、オリジナルの紫・緑・黄・桃・水色・オレンジ・金・プラチナの11色に加えて、新色の青が登場します。
厄除だるま風鈴
さらに、今回は千葉県の『南総風鈴』、新潟県の『地蔵堂風鈴』、長崎県の『長崎瑠璃ガラス風鈴』が初登場します。
実は、この風鈴市は、風鈴を見たり聞いたりするだけではなく、その場で購入することが可能なのです。
全国各地の風鈴を見て回って、お気に入りの風鈴を見つけてみてください!
北海道の小樽風鈴
福島県の喜多方風鈴
和歌山県の備長炭風鈴
ちなみに、7月20日・21日に透明の厄除だるま風鈴を購入した人には、先着300個限定で、名前を入れてくれるサービスもあります。
この夏は、風鈴市で、さわやかな風鈴の音色に癒されてみてはいかがでしょうか。
第23回 川崎大師風鈴市
■日時
2018年7月18日(水)~22日(日)
■時間
10時~18時
※20日(金)のみ20時まで
■場所
川崎大師平間寺境内特設会場(大山門横静嘉堂石庭前広場)
第23回 川崎大師風鈴市
@Heaaart(アットハート)
@Heaaartは日本国内の情報を中心に、心に響くコンテンツをご紹介します。あなたが知らなかった場所や出来事、そしてそれぞれの地域で暮らす人々。「日本をもっと知りたい、応援したい。」 そんな思いのきっかけになる情報をお届けします。
⇒ https://heaaart.com/