grape [グレイプ] entertainment

要潤が「仮面ライダーであることを知らない人が増えた」と嘆き 結婚生活について語ったことは…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

俳優として活躍している要潤(かなめじゅん)さん。

地元である香川県のPR大使『うどん県副知事』として活躍し、コミカルかつ情熱あるその姿は、多くの人から支持されています。

そんな要潤さんの結婚生活や、話題になった『きのこ』のCMについてのエピソード、自身が演じた仮面ライダーに対する想いなど、さまざまな情報をご紹介します!

要潤ってどんな人?

まずは要潤さんのプロフィールをチェックしていきましょう!

生年月日:1981年2月21日

出身地:香川県

血液型:A型

身長:185cm

所属事務所:フリップアップ

要潤さんは子供のころからアスリートになることを夢見て、陸上競技一色の生活を送っていました。しかし、高校3年生のときの400mハードル競技で失格になってしまい、「人生が終わった」と大きな挫折を味わったそう。

そんな時に、陸上競技以外で唯一興味があった芸能界に挑戦してみようと思い立ち、上京。アルバイトをしながら、芸能事務所に売り込んでは断られるつらい日々が、約半年ほど続きました。

※写真はイメージ

「もう芸能界は諦めるしかないのか…」と心が折れそうだった時、なんとアルバイト中に現在の事務所のスタッフからスカウトされ、念願叶って芸能界入りを果たしました。

2001年に、特撮ヒーロードラマ『仮面ライダーアギト』の氷川誠役で俳優デビュー。この役が大きな注目を集め、俳優として一気に躍進します。

それからは連続テレビ小説『まんてん』(NHK)や、『僕と彼女と彼女の生きる道』(関西テレビ)、『タイヨウのうた』(TBSテレビ系)などさまざまなドラマに出演。

ほとんど間断なく主演・助演問わずドラマや映画に出演する、人気俳優にまで上り詰めました。

要潤はCMでも活躍中 でも『きのこ』のCMが打ち切りになって…

要潤さんは、ドラマや映画だけでなくCMでも活躍中です。

きのこの『ホクト』のCMに出演した時には、主婦役の女優・鈴木砂羽さんの耳元で「普通のきのこと立派なきのこ、味がいいのはどっち?」とささやく姿が「セクシーすぎる」「面白い!」と話題になりました。

しかし、このCMは好評な一方で批判の声もあり、打ち切られてしまいます。

その事実にショックを受けていたという要潤さんでしたが、その後に気持ちが救われる出来事が待っていました。

自分が出演したCMによって、1人の子供がキノコ嫌いを克服したという言葉は、要潤さんの心にしみたようです。

要潤の仮面ライダーについてのコメントに、反論の声が続出!

要潤さんの代表作の1つでもある『仮面ライダーアギト』。人気になると特撮ヒーロードラマに出演していたことを隠す人もいるといいますが、要潤さんは自分が仮面ライダーであったことを誇りに思っており、宣伝文句にしていました。

しかし、時が経ち要潤さんが仮面ライダーであったということを知らない人が増え、ちょっと哀愁のただよったこんなツイートをしました。

自分が仮面ライダーであったことを知らない人が増えた。

最近は、新しい仮面ライダー出身の俳優さんの話を、他人事のように聞いている。

しかし、この言葉に多くのファンが熱い『反論』をしたのです!

  • 要さんの仮面ライダーはとてもカッコよかったです!私は、要さんが仮面ライダーだったことを決して忘れません。
  • 息子は、要さんを見ると「仮面ライダーだ!」といいますよ。ヒーローです。
  • 当時もカッコよく、いまも変わりません。大好きなライダーです。

いまでも、要潤さんが『仮面ライダー』だと認知している人はたくさんいたのです。

要潤さんが演じた『仮面ライダーG3』は、人体への改造などを行わずに闘う仮面ライダー。特殊能力を持たない普通の人間がヒーローになる姿は、多くの人の心を揺さぶりました。

投稿に寄せられたたくさんのコメントは、要潤さんの心に響いたのではないでしょうか。

要潤は『うどん県』の副知事!その活躍ぶりは

要潤さんは、2011年から香川県(通称:うどん県)のPR大使『うどん県副知事』として活躍中です。

時にはケンタウロスの姿になってうどんをアピールしたり、うどんをすする音で赤ちゃんを泣き止ませるといったシュールすぎる動画を公開したりして、話題をさらったことも。

香川県PR動画 『うどん県は子育てしやすい県でもある』篇

要潤さんは香川県をアピールしたいと思った理由として、バラエティ番組で「香川から出てきて、出身を伝えると『神奈川ですか?』とか聞かれる。それがくやしくて」と語りました。

現在ではアピールに力を入れた結果か『香川県=うどん』というイメージを多くの人が持つようになったそうで、要潤さんもこの結果には笑顔を見せました。

そんな要潤さんのうどん好きが、奇跡を起こしたと話題になったエピソードがあります。

ある日、新宿でロケをしていた要潤さん。その時、外国人が近づいて来て、「番組が仕かけたドッキリか」と思うようなことを尋ねられたといいます。

Googleマップを見せながら、その外国人がいったひと言は…。

うどん店はドコデスカ?

本当に道を尋ねられているのだと分かった要潤さんは、しっかりとうどん店までの道を教えてあげたといいます。

「うどん屋知ってるっぽい雰囲気は国境を越えているのか。俺」と、驚きを隠せない様子の要潤さん。この出来事に、多くの人が「さすが『うどん県の副知事』だ」と笑ってしまったようです。

要潤の結婚生活は? 妻について語った言葉が素敵

要潤さんは、2013年4月に元タレントの松藤あつこさんと結婚しました。所属事務所を通して発表したコメントがこちら。

新緑の色増す季節、私事の報告をさせて頂きます。

私、要 潤は以前よりお付き合いしておりました一般女性と4月28日に結婚入籍したことをご報告致します。

待ち望んだ家庭という新たな力をプラスして、今まで以上に仕事に集中し、邁進していければと思います。

今後とも皆様のご指導、ご鞭撻をよろしくお願い致します。

2人は、2011年の春に共通の友人がいたことがきっかけで出会い、しばらくは友人として親交を深めていました。それから1年ほど時間が経って、お互いのタイミングがあい、交際に発展。そのまま自然な流れで結婚することになったのだとか。

松藤あつこさんは雑誌のインタビューに「彼の誠実な人柄に惹かれました」と語っています。

一方、要潤さんも2014年6月9日放送のバラエティ番組『しゃべくり007』(日本テレビ系)の中で、妻に対する気持ちを打ち明けました。

要潤さんは、妻について「料理上手な人です」とコメント。毎晩、最低でも10品の料理が食卓に並ぶといい、スタジオを驚かせていました。

そして、要潤さんはこんな言葉で妻をたたえます。

うちの奥さんは最高です!

しゃべくり007 ーより引用

お互い信頼しあっていることがうかがえますね。

2人の間には男の子と女の子が生まれており、松藤あつこさんのブログやインタグラムにたびたび登場。その幸せぶりがうかがえます。

要潤の現在・これからは

要潤さんは、2019年4月から6月まで放送されたドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』(フジテレビ系)に出演しました。

同作で要潤さんが演じたのは、青い仮面を被った連続殺人鬼役です。撮影に際し、2週間で8kgも減量したそう。

その役者魂に「要潤さんって、すごい役者なんだなぁ」といった称賛の声が寄せられました。

また、要潤さんは2019年も『うどん県副知事』を担当しており、9年目を迎えています。

俳優としても『うどん県副知事』としても活躍が目覚ましい要潤さん。これからがますます楽しみですね!


[文・構成/grape編集部]

出典
フリップアップ@kanamescafeうどんをすする音で赤ちゃんが泣き止む!?イクケン動画「うどん県は子育てしやすい県でもある」篇しゃべくり007atsukomatsufuji

Share Post LINE はてな コメント

page
top