孫「スイカの服が欲しい!」 おばあちゃんが手作りしたところ?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @ico313
孫の誕生日には、毎年、手作りの服をプレゼントしてくれるという、イコ(@ico313)さんの母親。
イコさんの1番上の娘さんは、誕生日を目前に控え、スイカの服をリクエストしたといいます。
何、その謎のリクエスト!?
娘さんのリクエストに、最初こそ戸惑ってしまったイコさんですが、その後、娘さんのイメージをイラストに書き起こします。
そうして出来上がったのが、コチラのイラストです。
スカート部分がカットされたスイカの断面になっていて、とても夏らしい1着。
この娘さん希望のスイカの服を、どうやって完成させるのでしょうか…。
その後、イコさんの母親から届いた渾身の1着をご覧ください!
す、すごい…イメージ通りのスイカ服!!
完成度の高さもさることながら、特にイコさんが驚いたのはスイカの種の部分でした。
お分かりになるでしょうか。実は、種は一つひとつ刺繍で表現されているのです。
イコさんの母親による手作りスイカ服は反響を呼び、丁寧な作業や愛情が伝わる1着に称賛の声が寄せられました。
・刺繍は、手で感触が楽しめます。刺繍部分を触ることで、おばあちゃんの愛情を感じられるはずです。
・なんて素晴らしいプレゼント!感動しました!
・涼しげなのに、温かみを感じる素敵な1着ですね。
コメントを受け、「一針ごとにこめられた愛情が、娘にも伝わっているといいな」と語っているイコさん。その愛はちゃんと娘さんにも伝わっているはずです!
また、身体が成長してサイズがあわなくなったとしても、いつかこの服を見れば、自分がどれほど愛されていたかが分かるはず。
素敵なプレゼントに、こちらまで幸せな気持ちになってきますね。
[文・構成/grape編集部]