subculture

不満を伝えられない悩み ストレスフルな日常とオサラバする方法に、感謝!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ダ・ヴィンチニュースで漫画を連載している、漫画家のさわぐちけいすけ(@tricolorebicol1)さん。

夫婦間のエピソードや、さまざまな人の悩みへの対処法を漫画で描いています。

そんなさわぐちさんが、多くの人が悩んでいる『不満の伝えかた』を分かりやすく漫画化。

「不満を伝えたら嫌われそう」と思って、いいたいことを胸の内にしまってきた人も、うまく伝えられる方法とは…。

不満の伝えかた

さわぐちさんがオススメしているのは、不満をそのまま相手にぶつけず、要望妥協案を出すこと。

「こんなの常識だろう!」と感情的にいってしまいそうなところをグッと押さえ、冷静に相手に伝えます。

しかし、時には他人にうまく説明できない不満を持つことも。そのため、自分が誰かの不満を聞く時は心を広く持ち、説明がなくても相手の「イヤだ」という気持ちを受け入れるようにするといいそうです。

漫画を読んで、悩みを解消された人たちがたくさんいました。

【ネットの反応】

・とても分かりやすい。

・「別に万人に当てはまる考えかたではない」って、いい言葉だなと思いました。

・不満を持った時、普段から要望と妥協案を考えていれば、相手に伝えやすくなりそうです。

一方で、「要望を伝えたけど、怒られたことがある」「説教くさいっていわれた」という悲しいコメントも。

もしかしたら、要望と妥協案を伝える時の表情や、いいかたなども工夫が必要なのかもしれません。

互いにストレスの少ない日常を送れるように、不満はうまく伝えていきたいですね。

さわぐちさん2作目の単行本が発売中!

さわぐちさんの第2作『人は他人』が発売中です。今回は夫婦の話だけでなく、人付き合いに関する相談もまとめて描かれています。

興味のある人は、ぜひチェックしてみてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

ビスケ(@his_ke)さんのコスプレの写真

「鬼殺隊って実在したんだ」「本人すぎる」 『鬼狩りの記録』と題した1枚に、ネットがざわつく『鬼滅の刃』に登場する冨岡義勇のコスプレを披露した、ビスケ(@his_ke)さん。 Xに投稿された写真には、約10万件もの『いいね』が寄せられ、多くの『鬼滅ファン』から称賛の声が寄せられました!

犬犬さんの漫画の画像

父親「今日も暑かったねえ」 4歳息子の返しに「100点満点」「泣ける」2025年7月29日、4歳の息子さんを育てる、犬犬(@inu_eat_inu)さんは、我が子の成長ぶりに驚いたエピソードを漫画にしてXで公開しました。ある日、仕事から帰宅した、犬犬さん。「今日も暑かったねえ」と息子さんに声を掛けると…。

出典
@tricolorebicol1

Share Post LINE はてな コメント

page
top