財布を落とした男性に、警察官が『ひと言』 その内容に「粋だね!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @hdrjp1
外出中、財布を落としてしまったDaisuke(@hdrjp1)さんのエピソード。
日本は比較的治安が安全な国といわれていますが、誰かに落とした財布を拾われてそのまま盗られてしまう可能性もゼロではありません。
しかし、幸いなことにDaisukeさんの財布は誰かが交番に届けてくれたため、無事に戻ってきました。
※写真はイメージ
落し物を届けた場合、届け主は落し物の持ち主からのお礼を受けるか否かを選べます。
しかし、「自分の連絡先を知られたくない」という理由などからお礼を辞退する人も多く、Daisukeさんの財布を届けた人もその1人でした。
「お礼をしたい」と思っていたDaisukeさんは、届け主の意向を知り落ち込んだといいます。
すると、その様子を見ていた交番の警察官が、こんな言葉をかけてきました。
「次、あなたが落し物を拾った時は交番に届けてあげてください。それが恩返しになります」
警察官のひと言に感動したというDaisukeさん。このエピソードをTwitterに投稿したところ、大きな反響を呼びました。
・落し物を届けた人も、粋な警察官も、みんな優しい!
・警察官ってドライな人が多い印象でしたが、こんなに人間味あふれる人もいるのですね。
・優しさの連鎖ですね。
また、ツイートが2万人以上の人から『いいね』されたこともあり、その嬉しさをDaisukeさんが妻に伝えたところ…。
まったくもって、その通りです!
厳しくも優しい言葉をかけられたDaisukeさんは、今後財布を落とすことはないはずです。そして、もちろん『恩返し』も忘れることはないでしょう。
Daisukeさんの『恩返し』は、こんなところでも!
Daisukeさんは、サラリーマンとして働くかたわら、渋谷でダンスレッスンを開いています。
その昔、ストレスに苦しんでいたDaisukeさんを救ってくれたのがダンスでした。
「自分が立ち直るきっかけを与えてくれたダンスに恩返しをしたい」という思いから開いたダンスレッスン。
初心者も歓迎とのことなので、興味がある人は、挑戦してみてはいかがですか。
Daisuke@踊るエンジニア
[文・構成/grape編集部]