新しく考え出された漢字に称賛の声 「これは分かりやすい」「違和感がない」
公開: 更新:
郵便局で1円切手を買おうとした女性 局員からの助言に「知らなかった!」「私も欲しい」2024年10月1日に郵便料金が変更。もともと持っていた切手を使いたくて、1円切手を買いに郵便局を訪れると…。
洗濯は『お湯』がいいって本当? 事実に「マジか」「危ないところだった」洗濯槽のカビ対策にお湯を使いたい時はありませんか。お湯のほうが効果が高そうで…と思うかもしれませんが、実際の効果や適切な湯温について日本電機工業会が公式サイトで解説していました。ぜひ参考にしてみてください。
- 出典
- @gooohinata
『目玉焼きの黄身 いつつぶす?』などの作者・漫画家のおおひなたごう(@gooohinata)さん。
システムと書こうとすると、『テ』と『ム』がつながってしまうことがよくあるのだといいます。
そこで「元から一文字の漢字にしてしまえばいいんだ」と考えたのでしょうか。
おおひなたごうさんは、「システム」というカタカナの言葉を1つの漢字にしてしまいました。
どのような漢字になったのか…こちらをご覧ください。
『シ』が部首の『さんずい』になり、その右側では『ス』が『今』などに使われる部首の『ひとやね』のような形に。
そしてつながってしまうという『テム』は、『云(うん)』という漢字で表現されています。
余すことなく『システム』を表現した漢字に、多くの称賛の声が寄せられました。
・無理もなく分かりやすい字体。妙にしっくりときます。
・このまま公式の漢字として採用されてほしい。
・カタカナで書くよりも、この漢字のほうが書きやすそう。
・『さんずい』がいい仕事をしている。
・同じように『テム』がくっつくことがあるので、これは使いたい!
ちなみに、五段活用にするとこうなるのだそうです。
まったく違和感を抱かせない漢字の完成度に驚いてしまいます。
日常生活で使うことは難しいかもしれませんが…つい使いたくなってしまう漢字ですね。
[文・構成/grape編集部]