同じ日、同じベッドで死を迎えた老夫婦 ずっと変わらないその愛情に胸が温まる
公開: 更新:

出典:YouTube

「ナイス」「うまそう!」 そばをレンチンして振りかけたのは…?【レンチンレシピ】お湯を注ぐだけでササっと食べられる、お茶漬けの素。実はまぜそばにも使えることを知っていましたか。 簡単レシピ研究家の、まるみキッチン(marumi_kitchen)さんがInstagramで『お茶漬けの素でやる気1%まぜ...

『察して』はNG! 夫婦で起こりがちなトラブルを避ける『3つのポイント』とは?本記事では、夫婦間で起こりがちな『察してほしい』というトラブルを、夫婦関係修復カウンセラーに取材し、解決法を紹介しています。






75年間ずっと一緒に生きてきた老夫婦が、同じ日に死を迎えました。
カリフォルニア州に住む、妻のジャネットさん(96才)と、夫のアレクサンダーさん(95才)。二人の出会いは、8歳の頃でした。お互い友達として出会い、友情も恋も芽生えていきました。やがて、二人は1940年に結婚し、5人の子供に恵まれます。
出典:YouTube
アレクサンダーさんが第2次世界大戦に参戦したとき以外、二人が離れていたことは一度もなかったそうです。それに、アレクサンダーさんはいつも、ジャネットさんの写真を持ち歩いているほど、妻をとても愛している夫でした。
しかしある日、アレクサンダーさんが転んでしまったときに、大腿骨を骨折。そのまま起き上がれなくなってしまったのです。それ以来、健康は悪化していくばかり…。ジャネットさんは覚悟を決めていたのかもしれません。
二人は、この言葉をよく話していたそうです。
「同じベッドの上、お互いの腕の中で手を組んで死にたい。」
出典:YouTube
その願い通り、二人は同じベッドで一緒に死を迎えました。
先に旅立ったのは、アレクサンダーさんでした。娘のエイミーが、お父さんが亡くなったことを伝えると、ジャネットさんは夫へこう話したそうです。
『あなたが望んでいた願いが叶いましたね、私の腕の中で死ぬこと。本当に愛してるわ。少しだけ待ってて、すぐ行くわ。』