lifestyle

「子どものころやってもらった」 警視庁の教える『トゲ』の抜き方が懐かしい

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

災害時に役立つ情報を発信している、警視庁警備部災害対策課。

東日本大震災などの災害現場に行き土木社業をしていると、トゲを刺してしまうことが多くあったそうです。

一般的には、毛抜きを使ってトゲを抜くイメージがありますが、ある工夫をするとよりトゲを抜きやすくなるといいます。

その方法がこちらです!

指先などにトゲが刺さった場合、五円玉の穴を患部に強く押しあてることで、トゲを浮き出させることができるのだそうです。

後は浮き上がったトゲを毛抜きで抜くだけ。

ネット上には「子どものころ、この方法でトゲを抜いていた」「こうやればよかったのか」といった声が上がっていました。

実際にこの方法を試す場合は、患部に触れる5円玉をせっけんで洗うなど、一度消毒した状態のものを使ったほうがいいかもしれません。

また、5円玉がない場合は、50円玉でも代用が利きそうです。

子どもがトゲを刺してしまった時など、日常的にも使える裏技なので覚えておくとよさそうですね。


[文・構成/grape編集部]

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

「ついでに家族分も買った」「さすがに破格すぎ」 Amazonセールで在庫処分になった目玉商品がコレ!【4/1まで】2025年3月28日(金)9時から、Amazon『スマイルSALE 新生活 FINAL』がスタート!終了は4月1日(火)23時59分です。 「買い忘れ、全部まとめて揃えよう。」をテーマに、ファッションや家電、日用品、食品...

出典
@MPD_bousai

Share Post LINE はてな コメント

page
top