消防庁「人を探しています!」 その内容に「カッコよすぎる」と反響
公開: 更新:

※写真はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
東京都のほぼ全域の消防防災業務を担う、消防本部『東京消防庁』。
2019年3月26日、東京消防庁のTwitterアカウントが投稿した内容に反響が上がっています。
東京消防庁が「人を探しています」の呼びかけ
東京消防庁が投稿したのは、人探しの呼びかけ。
同月24日、八王子市にある高尾山の頂上付近で病人に応急救護を行った3~4人を探しているといいます。
投稿によると「感謝の気持ちを伝えたいので、心当たりがある人は八王子消防署まで連絡をしてください」とのこと。
きっとその3~4人は、救護活動が終わると名前や住所などを告げずに去っていったのでしょう。
高尾山の標高は599m。決して高くはない山ですが、山頂付近での救護活動は大変だったはずです。
この投稿が拡散されることで、救護活動を行った人たちへ感謝の気持ちが伝わるといいですね。
[文・構成/grape編集部]