entertainment

NGT48の騒動に「すごく危険なような気がする」 カンニング竹山の呼びかけに反響

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2018年12月、男性2人に自宅まで押しかけられ暴行された、アイドルグループ『NGT48』の元メンバー・山口真帆さん。

いままでメンバー内に事件の協力者がいることを訴えてきましたが、運営との信頼関係を築けないまま2019年5月18日にNGT48を卒業。同メンバーの菅原りこさん、長谷川玲奈さんと共に卒業公演を行いました。

AKBグループの卒業公演は、通常、多くのメンバーに見送られて行われるもの。しかし、この日の卒業公演では卒業する3人だけが出演する形になりました。

また、公演でNGT48の曲は1曲しか歌われなかったそうです。

多くの人が運営側の対応に憤りを感じている中、お笑いタレントのカンニング竹山さんの呼びかけに反響が寄せられました。

カンニング竹山「冷静にならないと…」

同年5月20日、情報番組『ビビット』(TBS系)では、山口さんたちの卒業公演について放送。

異例づくしの卒業公演に、番組に出演していた堀尾正明アナウンサーも怒りをにじませながら、このようなコメントをしていました。

なんか華やかな花道を用意しているようで、(運営側が)体よく追い出した感じがすごくするんですよね。

ビビット ーより引用

また、堀尾アナウンサーは今回の騒動を受けて、大人の世界が露見したことに「残念な気持ちも感じている」と話しました。

若い人たちが、「あ、大人の世界ってこういうもんなんだ」と、「組織に歯向かうと、こうやってスポイルされていくんだ」ということが分かってしまって、ものすごく白けてしまうっていうか、残念でなりませんね。

ビビット ーより引用

いまだにはっきりとしない運営側の対応に、憤りを感じている堀尾アナウンサー。

ネット上でもこのような幕引きに納得ができない人たちから、運営側を非難する声も上がっています。

しかし、同番組に出演していた竹山さんは、感情的になりすぎることに対して注意を呼びかけました。

一方的にこうやって感情論でブァーッと持って行かれているのが、すごく危険なような気がするんですよね。

いまこそ冷静に、はっきり何が起こったのか、なぜ起訴されていなかったのか、その内容を「組織側が悪いからだ」と、感情論でいってますけど、全体的にそうなってしまうのがものすごく危険だと思うんですよね。

冷静に分析して、これは何がどうだったのかをちゃんと図らないと、世の中全部、メディアも感情論で来てるから。

ビビット ーより引用

運営側のやりかたに「問題がある」としながらも「冷静になろう」と訴えた竹山さん。

「問題を見定め、事実をしっかりと分析すること」を呼びかけたのでした。

ネット上ではこのような声が上がっています。

・確かにその通りだと思います。

・運営側には問題があると思うけど、感情的に憤ってもダメですよね。

・いったん落ち着こうというのは分かるけど、責任者が雲隠れしないようにしないと!

・運営側の説明が足りなさすぎるのが問題だからなぁ。

なによりも優先されるのは、すべてのアイドルが安心して活動できる環境づくりです。

憶測や感情で動くだけでなく、真実をしっかりと追及することで、こういったことが二度と起こらないようにすることが大切ですね。


[文・構成/grape編集部]

杏さん

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

伊達みきお

サンドウィッチマンが母校を応援 寄付したのは、5000枚の…?「さすが」「素敵」2025年7月18日、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』の伊達みきおさんが、ブログを更新。『第107回全国高校野球選手権』の宮城大会に出場している、仙台市立仙台商業高等学校(以下、仙台商業高校)に、5000枚のうちわを寄付したと報告しました。

出典
ビビット

Share Post LINE はてな コメント

page
top