「めちゃめちゃキレイ」 神社の『手水舎』を写した1枚に、驚きの声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

愛知県一宮市にある『御裳(みも)神社』は、地元でアジサイの名所として有名です。

5月中旬~6月上旬には、境内にさまざまな種類のアジサイが咲き、訪れる人を楽しませています。

御裳神社では、アジサイの咲く時期限定で、ある光景が見られるのだとか。

手水に浮かぶ、アジサイ

御裳神社を訪れたみすぽぽ(@8makichan8)さんはTwitter上に、手を清める『手水舎(ちょうずや)』の写真を投稿。多くの人々から「とてもきれい!」といったコメントが寄せられました。

風情を感じる、こちらの写真をご覧ください。

水面に浮かぶ、色とりどりのアジサイ

近年は境内のアジサイだけでなく、こちらの『手水舎』をひと目見ようと訪れる人も増えているのだとか。涼やかで幻想的な光景に、うっとりしてしまいますね!

御裳神社では、6月末ごろまで手水舎にアジサイを浮かべるそうです。近くを訪れた際は、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

室外機の写真

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

出典
@8makichan8

Share Post LINE はてな コメント

page
top