「懐かしい」「うちの地元では…」 カラフルな『木の実』を写した1枚に、反響
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

母が末っ子に作った『おにぎり』 まさかのビジュアルに「絵力すごっ」「まさに一石二鳥」自身が作る、彩り豊かなお弁当をXで発信している、子育て中の母親の、あんぱん(@anpan_0406)さん。中学3年生の末っ子に、朝ごはんとして持たせたというおにぎりの写真をXに公開したところ、多くの反響を呼びました。あんぱんさんが作ったおにぎりには、しっかりと子供の『欲望』を満たせる具材が入っていて…。
- 出典
- @syunkon0507
山本ゆり(@syunkon0507)さんは、散策中に見つけた植物の写真をTwitterに投稿。 11万人が『いいね』しました。
カラフルな『木の実』
「まるで宝石のよう」と反響を呼んだ、こちらの写真をご覧ください。
色鮮やかな実が、とてもかわいらしいですね!
この植物はブドウ科のつる性植物で『ノブドウ』といいます。小さい頃、この美しい青や紫色の実を愛していた人も多いのではないでしょうか。
投稿を見た人からも、さまざまなコメントや豆知識が寄せられました。
・近所で見かけました!おとぎ話に出てきそうで可愛いですよね。
・私の地域では『ぶすの実』っていいます。焼酎に浸けると万能薬になるとされ、重宝されています。
・懐かしい!子供の頃に近くの森でよく見かけて感動してました。きれいですよね。
・子供の頃、お菓子みたいと思っていました。
自然が生んだ不思議でかわいい『木の実』に、多くの人が心を奪われたようです。
[文・構成/grape編集部]