lifestyle

「懐かしい」「うちの地元では…」 カラフルな『木の実』を写した1枚に、反響

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

山本ゆり(@syunkon0507)さんは、散策中に見つけた植物の写真をTwitterに投稿。 11万人が『いいね』しました。

カラフルな『木の実』

「まるで宝石のよう」と反響を呼んだ、こちらの写真をご覧ください。

色鮮やかな実が、とてもかわいらしいですね!

この植物はブドウ科のつる性植物で『ノブドウ』といいます。小さい頃、この美しい青や紫色の実を愛していた人も多いのではないでしょうか。

投稿を見た人からも、さまざまなコメントや豆知識が寄せられました。

・近所で見かけました!おとぎ話に出てきそうで可愛いですよね。

・私の地域では『ぶすの実』っていいます。焼酎に浸けると万能薬になるとされ、重宝されています。

・懐かしい!子供の頃に近くの森でよく見かけて感動してました。きれいですよね。

・子供の頃、お菓子みたいと思っていました。

自然が生んだ不思議でかわいい『木の実』に、多くの人が心を奪われたようです。


[文・構成/grape編集部]

つっぱり棒の写真

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

100均DIY

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。

出典
@syunkon0507

Share Post LINE はてな コメント

page
top