『エコー』『わかば』『ゴールデンバット』販売終了へ 昭和世代に衝撃走る
公開: 更新:

※写真はイメージ

このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
- 出典
- 日本たばこ産業株式会社
昭和を代表するたばこの『わかば』『エコー』に加え、登場から100年以上も経つ『ゴールデンバット』の3銘柄が、販売終了、廃止されることが分かりました。
3銘柄を製造・販売する、日本たばこ産業株式会社(JT)は、公式ウェブサイトを通じて、販売終了に至った経緯を説明しています。
『わかば』と『エコー』はそれぞれ半世紀、『ゴールデンバット』にいたっては登場から1世紀以上も経つ、たばこ界の大御所的存在。
また、ほかの銘柄に比べて安価な価格設定がされた『旧3級品銘柄』としても親しまれてきました。
しかし、海外たばこや電子タバコの波に押されてなのか、特に若い世代においては、この3銘柄を吸っている人はめったに見かけなくなりました。
そのため、「喫煙所や飲食店で吸っている人を目にした時は、自分が吸うわけでもないのに、なぜだか嬉しい気持ちになった」との声も。
コンビニや自販機に必ずといっていいほど置いてある、昔ながらの3銘柄の販売終了に、時代の流れを感じます。
【ネットの声】
・たばこは嫌いだけど、亡くなった父親の銘柄なので、少しさびしい。
・これを機に禁煙するかな。
・祖父母が好きなたばこでした。
しかし、『わかば』『エコー』に関しては、今後はたばこ葉を原料にして作られた巻紙でたばこを巻いた『リトルシガー』として、それぞれ新発売されます。
値段もこれまでと変わらず、『わかば・シガー』が360円、『エコー・シガー』が350円。それぞれ20本入りで、ソフトパックです。
仕様を変えて新発売されるとはいえ、往来の3銘柄が販売終了することは事実。また1つの時代が終わりを迎えました…!
[文・構成/grape編集部]