trend

「リアルすぎる」「これぞアート!」 8万人がいいねした『カフェラテ』とは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

食べ物や動物、人物などを刺繍で作っている、作家の@ipnotさん。

これまでピザやお餅などを刺繍で立体的に表現し、クオリティの高さに多くの人が驚かされました。

2019年8月1日にTwitterに投稿した作品は、なんとカフェラテ

飲み物をどのようにして刺繍で表現するのでしょうか。

気になる作品がこちらです!

布にコーヒーとミルクが注がれているように見えますね!

ミルクが混ざることでう変化する色や、泡までリアルに表現されています。

森永乳業のドリンク『Mt.RAINIER』の容器に入れてみると…。

本物と見間違えるような、リアルな仕上がりになりました!

【ネットの声】

・とてもリアルですね。

・カフェラテが飲みたくなる!

・本物にしか見えない。

・天才すぎる。これぞアート!

・どうなっているの!?

日本だけでなく、海外からも絶賛の声が寄せられていました。

ipnotさんのほかの作品を見たい人は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ごぼふく(@gobohuku)さんの漫画

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。

出典
@ipnot

Share Post LINE はてな コメント

page
top