「人生は長い、逃げてよか!」 84歳の名言集に共感する人が殺到
公開: 更新:

※写真はイメージ

1冊で2度楽しめる!夏休みの自由研究にもぴったりな本がこちら!小学校の夏休みの宿題の1つに『自由研究』がある学校は多いでしょう。旅行先で観光地の歴史を調べたり、植物の観察をしたり、工作をしてみたり、人によってさまざまなことを行っていますよね。自由に行えることが魅力である反面、「何をすればいいか分からない」という人も。そんな子供たちにピッタリの、読書と工作が同時に行える本が発売されました。

「苦しい時や悲しい時は…」 84歳の母が、息子に語った言葉が刺さる辻仁成さんが84歳の母親からもらった言葉を自身のTwitterで紹介。内容に、心が軽くなる人が相次いでいます。
作家やミュージシャンとして活躍している辻仁成さん。
母親に助言された言葉を自身のTwitterに投稿したところ、共感の声が多く上がりました。
辻仁成「84歳の母さんが教えてくれた大事なこと」
辻さんの母親が息子に向かって説いたのは、さまざまな困難に出会った時の対処方法です。
『84歳の母さんが教えてくれた大事なこと』をご覧ください。
逃げることは負けじゃない
サクッと忘れて切り替える
自分の幸せを目指して
死ぬまで生きなさい
心に響く辻さんの母親の言葉に多くのコメントが寄せられていました。
・逃げることは本当に大切です。ありがとうございます。
・理不尽なことに立ち向かってばかりいると疲れますよね。サクッと逃げることもしないと。
・しっかりと歳を重ねた人の言葉は、ためになります。
・幸せになるのに遠慮なんてしなくていいんですよね。
一度しかない自分の人生、悔いが残らないように頑張ることもあれば、サッサと逃げることが必要な時もあります。
逃げることに抵抗を感じてしまう人の背中を優しく押してくれる、辻さんの母親の言葉に励まされますね。
[文・構成/grape編集部]