「人生は長い、逃げてよか!」 84歳の名言集に共感する人が殺到 By - grape編集部 公開:2019-08-20 更新:2019-08-20 名言辻仁成 Share Tweet LINE コメント ※写真はイメージ 作家やミュージシャンとして活躍している辻仁成さん。 母親に助言された言葉を自身のTwitterに投稿したところ、共感の声が多く上がりました。 辻仁成「84歳の母さんが教えてくれた大事なこと」 辻さんの母親が息子に向かって説いたのは、さまざまな困難に出会った時の対処方法です。 『84歳の母さんが教えてくれた大事なこと』をご覧ください。 逃げることは負けじゃない 84歳の母さんから教わった大事なこと。「ひとなり。逃げろ。逃げなさい。逃げてよか。人生は長い。いちいち全部を相手にする必要はなか。相手にしちゃいけん。逃げることは負けじゃなか。そもそも戦う土俵はそこじゃなか。対戦相手が違う。無駄なエネルギーは使う必要はなか。体力ば温存させて寝とき」— 辻仁成 (@TsujiHitonari) August 18, 2019 サクッと忘れて切り替える 84歳の母さんが教えてくれた大事なこと。「ひとなり。昔嫌な思いさせられたことをいまだに思い出していまだに頭にきていまだ引きずってるってことはその人にいまだ振り回されてるってこったい。思い出し怒りは未来を台無しにするけんね。サクッと忘れて、サクッと人生を切り替えたらよか。サクッとね」— 辻仁成 (@TsujiHitonari) August 14, 2019 自分の幸せを目指して 84歳の母さんが教えてくれた大事なこと。「ひとなり。自分が犠牲になりゃこと荒立てないで済むとか甘いこと抜かしたらいけん。自分が幸せになった時にこそ周りも幸せになれったい。よかか、頑張った人が周りを牽引します。だけん遠慮せんでよか。我慢するな、犠牲になるな。まずは己の幸せ目指さんか」— 辻仁成 (@TsujiHitonari) August 10, 2019 死ぬまで生きなさい 84歳の母さんから電話がありました。「ひとなり。死ぬまで生きなさい。どうせ生きるなら楽しく生きなさい。与えられた一生はお前のものだからお前には自分の人生を楽しく生きる権利があるとよ。死ぬまで精一杯生きなさい。たった一度の人生やけんね。誰にはばかることなく、生きてよかとよ」— 辻仁成 (@TsujiHitonari) July 25, 2019 心に響く辻さんの母親の言葉に多くのコメントが寄せられていました。 ・逃げることは本当に大切です。ありがとうございます。 ・理不尽なことに立ち向かってばかりいると疲れますよね。サクッと逃げることもしないと。 ・しっかりと歳を重ねた人の言葉は、ためになります。 ・幸せになるのに遠慮なんてしなくていいんですよね。 一度しかない自分の人生、悔いが残らないように頑張ることもあれば、サッサと逃げることが必要な時もあります。 逃げることに抵抗を感じてしまう人の背中を優しく押してくれる、辻さんの母親の言葉に励まされますね。 [文・構成/grape編集部] 出典 @TsujiHitonari Share Tweet LINE コメント
作家やミュージシャンとして活躍している辻仁成さん。
母親に助言された言葉を自身のTwitterに投稿したところ、共感の声が多く上がりました。
辻仁成「84歳の母さんが教えてくれた大事なこと」
辻さんの母親が息子に向かって説いたのは、さまざまな困難に出会った時の対処方法です。
『84歳の母さんが教えてくれた大事なこと』をご覧ください。
逃げることは負けじゃない
サクッと忘れて切り替える
自分の幸せを目指して
死ぬまで生きなさい
心に響く辻さんの母親の言葉に多くのコメントが寄せられていました。
・逃げることは本当に大切です。ありがとうございます。
・理不尽なことに立ち向かってばかりいると疲れますよね。サクッと逃げることもしないと。
・しっかりと歳を重ねた人の言葉は、ためになります。
・幸せになるのに遠慮なんてしなくていいんですよね。
一度しかない自分の人生、悔いが残らないように頑張ることもあれば、サッサと逃げることが必要な時もあります。
逃げることに抵抗を感じてしまう人の背中を優しく押してくれる、辻さんの母親の言葉に励まされますね。
[文・構成/grape編集部]