trend

『10年間生きてきて学んだことカルタ』を作った娘 「あ」から始まる札に爆笑

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

小学生の夏休みの宿題でよく出される『自由研究』。

お笑いタレントのザ・ギース尾関(@geeseojeck)さんの娘さんにも、自由研究の宿題がありました。

10歳の娘さんは、これまで人生で学んできたことをカルタにする『10年間生きてきて学んだことカルタ』を作成。その内容とは…。

『あ』

アーモンドは いがいと おいしい

『アーモンドが意外とおいしい』ということを10年間で学んだ娘さん。

一体、アーモンドにどのようなイメージを持っていたのでしょうか…。

娘さんの10年の人生の中では、大きい出来事だったのかもしれません。

【ネットの声】

・笑った!ほかのカルタも気になる…。

・娘さんの発想が素晴らしいですね。

・『ん』の札は、どうしたんだろう。

子どもたちの自由な発想が輝く『自由研究』。

大人にはない発想が作品になり、驚かされますね。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
@geeseojeck

Share Post LINE はてな コメント

page
top