『10年間生きてきて学んだことカルタ』を作った娘 「あ」から始まる札に爆笑
公開: 更新:


約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

桜より美しいかも… 農家が『息をのんだ光景』に目を奪われる「想像以上」農家「息をのむ美しさ」 桜が散った後、見頃を迎えるのは?
- 出典
- @geeseojeck
小学生の夏休みの宿題でよく出される『自由研究』。
お笑いタレントのザ・ギース尾関(@geeseojeck)さんの娘さんにも、自由研究の宿題がありました。
10歳の娘さんは、これまで人生で学んできたことをカルタにする『10年間生きてきて学んだことカルタ』を作成。その内容とは…。
『あ』
アーモンドは いがいと おいしい
『アーモンドが意外とおいしい』ということを10年間で学んだ娘さん。
一体、アーモンドにどのようなイメージを持っていたのでしょうか…。
娘さんの10年の人生の中では、大きい出来事だったのかもしれません。
【ネットの声】
・笑った!ほかのカルタも気になる…。
・娘さんの発想が素晴らしいですね。
・『ん』の札は、どうしたんだろう。
子どもたちの自由な発想が輝く『自由研究』。
大人にはない発想が作品になり、驚かされますね。
[文・構成/grape編集部]