8日夜から関東で記録的な暴風の恐れ 気象庁が緊急会見を開き「命を大事に」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!
2019年9月8日、日本列島に接近している強い台風15号『ファクサイ』。
今回の台風を受け、気象庁は同日、臨時記者会見を開きました。
会見によると、8日夜遅くから9日の昼前にかけて台風が関東甲信や静岡県に上陸するとのこと。首都圏を含め記録的な暴風となる恐れがあるといいます。
気象庁は該当する地域の人たちに向け、「自分の命、大切な人の命を守るために、風が強くなる前に暴風に備え、市町村の避難勧告に従ってください」と呼びかけました。
台風に備え、東海道新幹線は8日の午後6時ごろから運転本数を減らすことを発表。また、最終列車の繰り上げ時刻を早めています。
災害が起こるたび、自然の強大さや恐ろしさを実感する人がほとんどでしょう。気象庁のウェブサイトでは最新情報を発信しているので、こまめな確認をお勧めします。
[文・構成/grape編集部]