lifestyle

10秒動画に目を奪われた 「イ、イカが…?!」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

イカというと、どんな姿を思い浮かべますか。

イカ刺し、イカの握り、イカそうめん…さばかれる前の姿を思い出す人もいるでしょう。

どんな姿を思い浮かべても、、生のイカは「白」のイメージが強いはず。

しかし、生きているイカ、実は黒なんです。

「そうなの?!」と驚いてしまいますが、今回ご紹介したいのはそこではなく…。

白から黒にイカが次々と…

釣り好きのでこ(@dekosea)さんが投稿した、10秒ほどの動画が話題になっています。

「すご技やなあ…」

「始めて見ました!」

「まさに職人芸」

驚きのコメントが後を絶たない動画。

何がスゴいのかは、見ていただくのが何よりも早いでしょう…早速ご覧ください。

手際よすぎ!

真っ黒だったイカが、一瞬にして真っ白に変化する様はまるで魔法のようですね!

見たからといって「明日アオリイカのハンマー締めをやろう!」と思う人は少ないと思いますし、「イカを締めるにはこれがいいんだぜ!」と語る漁師もいないとは思いますが、この潔くもすがすがしい映像に、不思議な気持ちよさを感じる人はいるのではないでしょうか。

イカの生態を学びながら、生命のありがたみも感じられる…明日からも美味しくイカをいただけそうですね!


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

そうめんの写真

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

保冷剤の写真

ハサミで角を切ったら… 保冷剤の『じゃない使い方』に「知らなかった」「試してみます」もも(momo_katazuke)さんは、保冷剤の『じゃない使い方』をInstagramで紹介しました。 すぐに試してみたくなる、便利な活用法の数々に、あなたもきっと「こんな使い方があったの?」と驚くことでしょう!

出典
@dekosea

Share Post LINE はてな コメント

page
top