英国王室の4世代が『お菓子作り』に挑戦!? 作ったのは伝統の『アレ』
公開: 更新:


【ディズニーお土産】大人数に配るとなると…「どれがちょうどいいの?」 おすすめを紹介!東京ディズニーリゾートで販売されているクリスマスの限定グッズを紹介しています。

『ポッキー』を半分に折って… できた『クリスマスのお菓子』に「かわいい」「これは盛り上がる」自宅で簡単に、クリスマス風のお菓子が作れたら、家計にも優しく、作る楽しみも味わえて一石二鳥ですよね。 筆者は、江崎グリコ株式会社の『ポッキー』を中心にして作る、クリスマスリース風のお菓子に挑戦してみました!






2019年12月25日のクリスマス、英国王室は公式Instagramで、王室一家がそろってイギリスの伝統菓子を作る様子を動画で公開。
心温まる光景に、多くの人から反響が寄せられています。
一家が作っているのは『クリスマス・プティング』という、ドライフルーツやスパイス、ブランデーやラム酒をたっぷり入れて熟成させた、イギリスの伝統的なクリスマスケーキです。
※写真はイメージ
イギリスではクリスマスに家族が集まった時に、このお菓子を楽しむのだとか。日本でいうと、お正月のおせちやお雑煮のようなものなのかもしれません。
ジョージ王子が真剣な表情でボウルをかき混ぜている横で、「もっとドライフルーツを入れて」といわんばかりに具材を追加するおじいちゃんのチャールズ皇太子。家族の温かな雰囲気が伝わり、なんともほほえましいですね。
このクリスマス・プディングは熟成された後、翌年行われる軍人や退役軍人を支援する慈善団体『ロイヤル・ブリティッシュ・リージョン』のクリスマスイベントで振る舞われるそうです。
また『ロイヤル・ブリティッシュ・リージョン』のウェブサイト上では、ジョージ王子たちが作ったクリスマス・プティングのレシピも公開中。
気になる人はぜひチェックしてみてください!
『Make your own Christmas pudding using our new recipe』
[文・構成/grape編集部]