クリスマス、21時過ぎに帰宅した母親 机の上に乗っていたものに言葉を失った
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ
- 出典
- @113Word
grape [グレイプ] trend
クリスマスから一夜明けた、12月26日。ネット上では、もらったプレゼントを報告する投稿や喜びの声が目立ちます。
そんな中、wonder word 113(@113Word)さんが投稿した『プレゼント』の内容に、温かな涙を流す人が続出しています。
女手一つで娘たちを育てる母親
母子家庭のため、女手一つで娘たちを育てる投稿者さんは、いつも仕事で帰りが遅くなってしまうといいます。
クリスマス当日も、投稿者さんはもちろん仕事。日々の忙しさに追われ、クリスマスケーキの予約もできていませんでした。
するとクリスマス前日、小学6年生になる次女がこう尋ねてきたといいます。
「私に任せてくれる?」
そして12月25日、21時過ぎに帰宅した投稿者さんを待っていたのは、次女からのクリスマスプレゼントでした。
ケーキは、スポンジからすべて次女が手作りしたもの。心のこもったケーキに、投稿者さんは思わず言葉を失ってしまったといいます。
「あなたの成長が一番のプレゼントです」
最後に、こうつづった投稿者さん。この心温まるクリスマスのエピソードは多くの人の感動を呼び、「泣いた」「涙で前が見えない」とコメントが寄せられています。
・立派な娘さんを持って、幸せですね。
・子供が作ってくれたケーキほど幸せに感じるケーキはありません。
・目頭が熱くなりました。
次女がケーキにこめた思い、それを受け取った時の投稿者さんの思い…2人の気持ちを想像するだけで、こちらまで胸がいっぱいになってしまいそうです。
2019年のクリスマスは、投稿者さんにとって一生忘れられない素晴らしい1日になったことでしょう。
[文・構成/grape編集部]