「涙出た」「真似したい」 息子にイライラした母親がとった行動に、ホロリ
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
幼い子供は、自分の感情をうまくコントロールできないもの。
機嫌のいい時は飛び跳ねたりたくさん笑ったりする反面、不機嫌な時は泣いたり暴れたりして、気持ちをぶつけてきますよね。
ある日、1児の母親であるひなたに はな(maru__mama__days)さんは、不機嫌になった4歳の息子さんに、いら立ちをつのらせてしまったそうで…。
『魔法の鏡』
ひなたにさんは、たまに息子さんが実年齢よりも大きく見えてしまい、叱る時につい大人の感覚で話してしまうといいます。
そのため、自分の想いがうまく息子さんに伝わらないと、イライラがつのるのだそうです。
息子さんの行動が反発から甘えに変わっても、いら立ちが消えないことがあるひなたにさん。そんな時は、決まって息子さんと一緒に『ある場所』へと移動するのです。