trend

「涙出た」「真似したい」 息子にイライラした母親がとった行動に、ホロリ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

幼い子供は、自分の感情をうまくコントロールできないもの。

機嫌のいい時は飛び跳ねたりたくさん笑ったりする反面、不機嫌な時は泣いたり暴れたりして、気持ちをぶつけてきますよね。

ある日、1児の母親であるひなたに はな(maru__mama__days)さんは、不機嫌になった4歳の息子さんに、いら立ちをつのらせてしまったそうで…。

『魔法の鏡』

ひなたにさんは、たまに息子さんが実年齢よりも大きく見えてしまい、叱る時につい大人の感覚で話してしまうといいます。

そのため、自分の想いがうまく息子さんに伝わらないと、イライラがつのるのだそうです。

息子さんの行動が反発から甘えに変わっても、いら立ちが消えないことがあるひなたにさん。そんな時は、決まって息子さんと一緒に『ある場所』へと移動するのです。

子供の写真(撮影:エニママ)

母の手荒れを見た3歳児 ひと言に「笑ってしまった」「カサカサも悪くない」秋から冬にかけて、肌の乾燥がひどくなる筆者。 かかとや手指がカサカサになり、ひどい時にはかかとがひび割れ、指にはささくれができてしまうのです。 こまめに保湿クリームを塗るなど、ケアは心がけているのですが、毎日の掃除や料理...

お弁当の画像

「お弁当を見て泣きそうになったのは初めてだ…」 研修医の娘に母親が手作りしたものとは?医療現場で研修医として働き始めた娘さんを持つ、母親の、@machirealestateさん。2025年11月、Xで娘さんとのエピソードを公開すると、8万件以上の『いいね』を集めるほど反響が上がりました。

出典
maru__mama__days

Share Post LINE はてな コメント

page
top